世界の電気事業の動き
- 2022.06.10
- 米国:MISO他、2023年以降の供給力不足を予測する報告書を公表
- 2022.06.08
- ドイツ:陸上風力発電設備の開発を加速するための新法を制定へ
- 2022.06.07
- 中国:電力市場 政府、新型電力貯蔵設備の市場参加を促進する指針を発表
- 2022.06.07
- ドイツ:国家水素戦略の進捗報告、連立協定の目標達成は困難か
- 2022.06.06
- 米国:Xcel Energy、米国で初めてとなる完全電動の高所作業車を導入
- 2022.06.06
- 米国:バイデン大統領、クリーンエネルギー製品の国内生産強化策発表
- 2022.06.02
- 韓国:原子力 韓国政府、SMRに440億円、廃炉技術に380億円を投資すると発表
- 2022.06.02
- 中国:送電 国家電網と南方電網、2022年の設備投資は過去最大規模へ
- 2022.06.02
- 欧州:2030年に欧州の浮体式事業が1,000万kWに、事業者団体が予測
- 2022.06.01
- 中国:再エネ 政府、再エネ分野の中期計画を発表
- 2022.05.31
- ドイツ・ロシア:Gazprom、Shell子会社とØrstedへのガス供給を停止
- 2022.05.30
- 中国:エネルギー政策 政府、新エネルギー発展促進に向けた実施計画を発表
- 2022.05.30
- ポーランド:国内初の蓄電池製造工場建設、産炭地域での新たな雇用創出へ
- 2022.05.30
- フランス:ルメール経済財務大臣、2023年の電気規制料金の引き上げを否定
- 2022.05.25
- 中国・フランス:原子力 台山2号機、炉心の異常により出力抑制か
調査会の活動
- 2022.06.28
- 2022年度JICA課題別研修「配電網整備 (A)」コースの実施について
- 2022.06.27
- 2022年度JICA課題別研修「多様な再生可能エネルギー導入時の系統安定化(B)」コースの実施について
- 2022.04.22
- 2021年度カンボジア電力公社(EDC)に対する遠隔研修の実施について
- 2022.03.30
- 2021年度スリランカセイロン電力庁(CEB)に対する遠隔研修の実施について
- 2022.03.28
- 2021年度ラオス電力公社(EDL)に対するオンラインセミナーの実施について
- 2022.02.25
- 『The Electric Power Industry in Japan』 2022年版(PDF)を掲載
- 2022.01.31
- 2021年度IEA水力実施協定国内報告会開催案内を掲載(終了しました)
- 2022.01.14
- 2021年度JICA課題別研修「電力系統計画・運用技術研修(B)」コースの実施について
- 2022.01.11
- 2021年HAPUA-JEPICウェビナーの開催について
- 2021.12.17
- 『海外電気事業統計』2021年版の販売を開始
- 2021.12.15
- 2021年度JICA課題別研修「水力開発の促進」コースの実施について
- 2021.12.03
- 2021年度JICA課題別研修「多様な再生可能エネルギー導入時の系統安定化(A)」コースの実施について
- 2021.11.25
- 2021年度JICA課題別研修「電力系統計画・運用技術研修(A)」コースの実施について
- 2021.10.25
- 2021年度JICA課題別研修「ガスタービン・石炭火力発電のメンテナンス技術向上」コースの実施について
- 2021.10.12
- タイ発電公社(EGAT)との第13回定期交流
- 2021.09.29
- 2021年度JICA課題別研修「多様な再生可能エネルギー導入時の系統安定化(B)」コースの実施について
- 2021.08.31
- 2021年度JICA課題別研修「配電網整備(B)」コースの実施について
- 2021.06.22
- 2021年度JICA課題別研修「配電網整備 (A)」コースの実施について
- 2021.04.23
- 2020年度カンボジア電力公社(EDC)に対する遠隔研修の実施について
- 2021.04.21
- 2020年度ラオス電力公社(EDL)に対するオンラインセミナーの実施について
- 2021.04.07
- 2020年度インドネシア国有電力会社(PLN)に対する遠隔研修の実施について
- 2021.04.06
- 2020年度スリランカセイロン電力庁(CEB)に対する遠隔研修の実施について
- 2021.03.09
- 『The Electric Power Industry in Japan』 2021年版(PDF)を掲載しました
2022.07.05 | 更新情報 | 「ディスクロージャー資料」を更新しました。 |
---|---|---|
2022.07.01 | 更新情報 | 「採用情報」を更新しました。 |
2022.05.24 | 更新情報 | 「国際協力事業」を更新しました。 |
2022.04.06 | 更新情報 | 「ディスクロージャー資料」を更新しました。 |
2022.04.01 | 更新情報 | 「会長からのご挨拶」を更新しました。 |
2021.12.10 | 更新情報 | 「各国の電気事業(アジア)」を更新しました。 |
2021.11.01 | 更新情報 | 「ディスクロージャー資料」を更新しました。 |
2021.10.29 | 更新情報 | 「各国の電気事業(主要国)」を更新しました。 |
2021.10.15 | 更新情報 | 「国際協力事業」を更新しました。 |
2021.09.01 | 更新情報 | 「ディスクロージャー資料」を更新しました。 |
2021.07.01 | 更新情報 | 「ディスクロージャー資料」を更新しました。 |
2021.04.01 | 更新情報 | 「会長からのご挨拶」を更新しました。 |
2021.04.01 | 更新情報 | 「ディスクロージャー資料」を更新しました。 |
2022.07.04 | 記事の紹介 | 当会職員が寄稿しました(エネルギーフォーラム) |
---|---|---|
2022.06.30 | 記事の紹介 | 当会職員が情報提供しました(日経ビジネス) |
2022.06.15 | 記事の紹介 | 当会職員が情報提供しました(電気新聞) |
2022.06.02 | 記事の紹介 | 当会職員が寄稿しました(エネルギーフォーラム) |
2022.05.26 | 記事の紹介 | 当会職員が寄稿しました(エネルギーレビュー) |
2022.05.24 | 記事の紹介 | 当会職員が寄稿しました(電気新聞) |
2022.05.19 | 記事の紹介 | 当会職員が情報提供しました(電気新聞) |
2022.05.17 | 記事の紹介 | 当会職員が寄稿しました(電気新聞) |
2022.05.06 | 記事の紹介 | 当会職員が情報提供しました(電気新聞) |
2022.05.02 | 記事の紹介 | 当会職員が寄稿しました(エネルギーフォーラム) |
2022.04.28 | 記事の紹介 | 当会職員が情報提供しました(電気新聞) |
2022.04.04 | 記事の紹介 | 当会職員が寄稿しました(エネルギーフォーラム) |
2022.03.28 | 外部講演会 | 当会職員が講演しました(経済産業省審議会) |
2022.03.18 | 記事の紹介 | 当会職員が情報提供しました(電気新聞) |
2022.03.17 | 記事の紹介 | 当会の意見広告が掲載されました(電気新聞) |
2022.03.08 | 記事の紹介 | 当会職員が寄稿しました(電気新聞) |
2022.03.04 | 記事の紹介 | 当会職員が情報提供しました(毎日新聞web版) |
2022.03.02 | 記事の紹介 | 当会職員が寄稿しました(エネルギーフォーラム) |
2022.03.01 | 記事の紹介 | 当会職員が寄稿しました(電気新聞) |